
高校生にもなれば将来のことを少しずつ具体的に考え始める時期です。自分は何をしたいのか、どうありたいのか、どんな人生を歩みたいのか・・・結論を急ぐ必要はありませんが、高校卒業後進学か就職か・・・ひとつの大きな分岐点に立つのは間違いありません。
一流大学を目標にすることはたいへん素晴らしいことですが、学歴だけで仕事ができるわけではありません。学歴≠仕事能力、将来のことを考えながら勉学に励み、主体性をもって高校生活を送ることが大切です。夢のある目的を持つことの重要性を一緒に考え、同時に基礎学力を鍛えます。


第一に学校の授業内容を確実に理解できるようになることを目標にします。そしてセンター試験で高得点が取れる基礎学力を養うことを第二の目標に掲げています。 論理的に物事を考え、筋道を立てて説明できる能力を養う映像講座の解説授業を繰り返し受けることで確実に基礎学力を固めることができます。
- POINT1 学校授業の徹底理解
- 教科書完全理解講座 標準学習
英語・数学・国語・理科・地歴公民


- POINT2 定期試験対策
- 定期テスト高得点演習重視
英語 数学


- POINT3 センター試験レベル対策
- センター試験高得点突破
1-2年生で既習の単元をセンター試験レベルで学習します。
英語 数学 理科 社会 国語


- POINT4 目的別講座
- AO・公募推薦入試対策講座
メディカルコース(看護・医療系短大・専門学校受験対策)
センター試験過去問解説講座 センター試験ファイナル講座
英検対策 3級 準2級 2級講座 TOEIC対策講座
数検対策 2級対策講座
古文の達人講座
合宿講座(夏・冬休み集中特訓)

- POINT 5 自習ブース利用
- 教室内学習ブースを無料開放
使い方は自由 1回2時間週1回~6回
自宅の勉強部屋のように使うことができます。


進学/就職を控えた高3生は、自分の将来の目標を明確にし「主体性」を持って何事にも取り組むことが必須です。学校の授業はもちろん受験勉強や資格取得に最大限ののサポートをお約束します。
- POINT1 学校授業の徹底理解
- 教科書完全理解講座 標準学習
英語・数学・国語・理科・地歴公民


- POINT2 定期試験対策
- 定期テスト高得点演習重視
英語 数学


- POINT3 センター試験レベル対策
- センター試験高得点突破
1-2年生で既習の単元をセンター試験レベルで学習します。
英語 数学 理科 社会 国語


- POINT4 目的別講座
- AO・公募推薦入試対策講座
メディカルコース(看護・医療系短大・専門学校受験対策)
センター試験過去問解説講座 センター試験ファイナル講座
英検対策 3級 準2級 2級講座 TOEIC対策講座
数検対策 2級対策講座
古文の達人講座
合宿講座(夏・冬休み集中特訓)

- POINT 5 自習ブース利用
- 教室内学習ブースを無料開放
使い方は自由 1回2時間週1回~6回
自宅の勉強部屋のように使うことができます。




- 授業の予習
- 解説授業の導入部分を先取り学習しておけば学校の授業が大変良く理解ができます。
- 授業の復習
- 学校の授業で習ったことをもう一度解説授業を視聴すると頭に残ります。
- 知識の定着
- 練習問題で学力の定着がスムーズにできます。わからない時は視聴すればなるほどと納得できる勉強ができます。
学校を休んだ時 欠席した授業を家庭でしっかりと勉強ができます。
部活動で時間が取れない時いつでもスキマ時間を有効利用して勉強ができます。とても頼りになります。
- 高校 1~3年生 WEBビジュアル講座HOME
-
塾専用テキストの全問解説授業
- 英語
- 文法 Intensive Seminar 英文法23 基礎編 高1
構文 Intensive Seminar 英語構文54 基礎編 高1
構文 Intensive Seminar 英語構文80 標準編 高2
構文 Intensive Seminar 英語構文108 発展編 高3
長文 英語長文演習 標準 高1~高2
長文 英語長文演習 発展 高2~高3
英検突破3級(学書)
英検合格セミナー【準2級・2級】 (旺文社)
TOEIC 新TOEIC TEST実践セミナー(旺文社) 430点~730点
一直線英語
- 数学
- 数検 3級・準2級・2級 オリジナルPDF
一直線数学
- 高校物理
- 基礎 受験 センター試験得点アップ講座
- 高校化学
- センター試験得点アップ講座
- 高校生物
- センター試験得点アップ講座
